0350kmならし運転アドバイスサイドスタンドが降りたままギヤを入れると、サイドスタンドスイッチとスタータロックアウトスイッチが働いて、自動的にエンジンが止まります。サイドスタンドが滑らかに作動しない時は取り付け部に注油を行い、滑らかに作動するか確認してください。走行中はサイドスタンドを操作しないでください。走行中にサイドスタンドを操作するとエンジンが止まり、思わぬ事故の原因となることがあります。2.クラッチレバーを握り、シフトペダルを操作してギヤを1速に入れ、静かに発進します。アドバイス警告最初の1000kmを走行するまでは下表のエンジン回転速度以下でならし運転をしてください。ならし運転を行うと、車の性能を維持し寿命を延ばします。必要に応じて一時的に制限回転速度を超えることは問題ありません。不必要な空吹かし、急加速、急減速はつつしんでください。法定速度を守って走行してください。走行距離エンジン回転速度350600km6001000km4000rpm6000rpm控えめな運転走り方1.サイドスタンドが完全に戻っているかを確認します。正しい運転操作133
元のページ ../index.html#135